
Information
2022年5月1日
新規取扱い生産者
マルサネとフィサンの間、クシェ村より三代続くサステナブル生産者
メ・ドゥ・ラ・プロット

メ・ドゥ・ラ・プロットは三代続くポーランド系のドメーヌ、ジスラン・コユーの別ラベルになります。
1932年、ジスランの祖父にあたるテオドールがポーランドより第一次世界大戦後の貧困を逃れるため、フランスへ渡りました。第二次世界大戦後ドイツの収容所から戻った彼が普通の生活を取り戻すのは容易いことではありませんでしたが、ブドウ農家に従事し真面目であった彼は雇い主からクシェ村の小さな区画を任されるようになりました。ここからコユー家の葡萄生産者としての歴史が始まります。
テオドールの息子であるジャックは幼い頃からワイン生産者になることを運命づけられており、生涯を通じてドメーヌの拡大に努めました。彼の妻もまたニュイ・サン・ジョルジュの歴代続く葡萄生産農家出身であり、彼らは畑を買い、作り、植え、発展させ、当時としてはかなり前衛的な方法で、様々なアペラシオンワインと個人客を獲得していったのです。1999年、彼らの長男ジスランに引き継がれました。彼は環境と自然に対する深い敬意を抱き、ワイン生産者、ワイン醸造家としての仕事と並行しながら自然遺産保存会のボランティア活動にも長い間参加しています。80年代の職業訓練で有機栽培における現実を知り、その頃から環境に配慮した長期持続可能型でのワインづくりをすでに目指しています。そして2020年HVE認証レベル3(最高位)を取得しました。
2018マルサネ・アン・シャン・ペルドリ・ルージュ
参考小売価格6,160円(税込)
赤、ロゼ、白の3つのカラーを持つ唯一のアペラシオンマルサネの最南端に位置します。平均樹齢約40年。力強さをもたらせるため一部は新樽にて熟成。美しいルビー色、生き生きとした味わいの中に、ドライフルーツの風味が溶け込み上品な甘みが感じられます。樽熟成24ヶ月。
2019フィサン
参考小売価格6,270円(税込)
平均樹齢60年。クレ・ド・シェーヌという区画にあります。紫がかったルビー色、スミレ、シャクヤクのブーケ。カシス、チェリー、カリン、ムスク、コショウなど果実とスパイスが絡み合う複雑なアロマ。まろやかで生き生きとしたアタックと、熟成によるしっかりとした骨格が特徴です。タンクと樽にて24ヶ月熟成後ブレンド。
2019ジュヴレ・シャンベルタン
参考小売価格8,140円(税込) 完売
イチゴ、ブラックベリー、スミレ、レセダ、バラなど、ジュヴレ・シャンベルタンのアペラシオンの自然なアロマに加え、熟成による甘草、革、毛皮のブーケ、そしてジビエと下草のアクセントが感じられます。樽熟成24か月。
2018ヴォーヌ・ロマネ
参考小売価格9,460円(税込) 完売
クロ・ヴージョに隣接する最高の気候のひとつである「レ・ヴィオレット」に植えられています。樽で最低24ヶ月間熟成され、ろ過せずに瓶詰めされます。濃いルビー色。熟したフルーツの他、スパイシーなニュアンスがあり、上品なラズベリーとスミレのアロマが感じられます。フィネスとパワーを両立させながら高い熟成能力で若いうちからエレガンスを発揮します。